WorkivaのESGソリューションにより、投資家、従業員、コミュニティなどのステークホルダーに対して、環境、社会、ガバナンス(ESG)トピックへの影響や、の影響()を開示することができます。デフォルトでは、WorkivaのESGソリューションには以下が含まれる:
- ESG Explorer 、複数のESGフレームワークや基準のコンテンツを一緒に閲覧・検討することができます。
- ESG プログラム 、ESG 報告書のアウトプットに含めるべき数値を特定し、そのデータ収集を追跡する。
- ESG データ収集 フレームワークのトピックと年度に基づいて ESG データを収集するためのスプレッドシート。
- ESGファクトブック スプレッドシート。該当するトピックと指標を定義し、収集したデータに基づいて値を算出する。
注: ESG ロール を持つワークスペース・メンバーのみが、ESG Explorer および ESG Program を使用できます。ESG報告のためのデータ収集と開示の更新を行うには、ESG Data Collection およびESG Factbook スプレッドシート、およびそれらに接続されたWdataテーブルに対する、エディターまたはオーナー権限 が必要です。
ステップ1.報告する情報開示を選択する
ESG報告の標準化を支援するため、いくつかの組織が報告すべきトピックや指標のガイドライン(frameworks)を提供している。ESGエクスプローラーには、以下のトピックと指標が含まれています:
- グローバル・リポーティング・イニシアティブ(GRI)
- サステナビリティ会計基準審議会(SASB)
- 気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)
- 国連持続可能な開発目標(UNSDG)
主要なフレームワークのトピックとメトリクスのうち、開示すべきものを特定する:
-
ESG Explorer から、GRI、SASB、TCFD、UNSDGのトピックと指標 をまとめて検索・閲覧し、フレームワーク間の関連トピックを特定する。
ヒント 該当するトピックや指標を決めたら、ブックマークしておくと、すぐに参照できます。 、説明文を作成する際に開示すべき数値を特定するのに役立ちます。
ヒント: ESGエクスプローラーに表示される情報開示の焦点を絞るには、ESG管理 パネルから、 含めるフレームワークと業種を選択します。
- ESGプログラムから、、ESG報告で開示する重要なトピック( )を設定する。
- 各トピックについて、メトリクス を追加し、その値のデータ収集を可能にする。
ヒント: データ収集の自動化を支援するために、プログラムはトピックごとにプロセス を自動的に作成します。トピックのメトリックを追加すると、ワークスペース メンバに値を入力および承認するタスクを割り当てることができま す。
ステップ2.開示すべき価値の収集
報告すべきトピックと評価基準を定義したら、ESG Data Collection スプレッドシートを更新し、開示すべき対応する値を記載し、その値をESGプログラムの評価基準と結びつけます:
- ESGプログラムより、、トピックスの指標 、開示すべき数値を収集する。
それぞれの指標について:
- その値を入力するか、Workiva Tasks 、ESG Data Collection スプレッドシート、または他の接続されたソースファイルを通じて、値を準備するワークスペース・メンバーを割り当てる。
- 価値に関する追加的なコンテキストのために、、関連するフレームワーク項目への参照( )、会社がESG価値について追跡しているカスタムタグ、および追加的な注記を追加する。
-
ESGデータ収集 スプレッドシートを更新すること:
- 該当するシートにデータを手入力する。
- データセットを含むソースクエリからシートへの着信接続 を作成する。例えば、 チェーンからのや、アップロードされたカンマ区切り値(CSV)ファイル など。
それぞれの値について、フレームワークのトピックと年を選択する。また、値のデータ・プロバイダー、レビュアー、ステータス、組織で追跡しているタグなどの詳細を入力することもできます。 <!--
Tip: With tags, you can include standard metadata about a dataset, such as its source or the currency of its transactions. A Workspace Owner can set up the available tags and their values from Wdata Configuration. If necessary, you can also add columns for ESG data collection.
--> -
ESGファクトブック スプレッドシートとそのリンク出力が最新値であることを確認するには、接続 パネルから送信 を選択し、更新されたシートの接続について更新 をクリックします。
ステップ3.レポート出力を作成する
ESG報告を容易にするため、 ESGファクトブック スプレッドシート には、収集したデータに基づいて、フレームワーク指標で定義された各トピックや指標の値を計算するための集計や計算式が含まれている。 のように、これらの計算値を最終報告出力にリンクさせることができる:
- サステナビリティ・レポート
- CDPアンケート
- 投資家レポート
- フレームワーク指標
- 主要業績評価指標(KPI)