データラベルの位置をカスタマイズして、グラフをわかりやすく。データラベルがはっきりと見えるようにしてください。データ・ラベルの位置はチャートの種類によって異なる。この記事では、折れ線グラフと面グラフでラベルの位置を設定する方法を説明する。
単一のチャートラベルを強調する
折れ線グラフや面グラフの1つの点にラベルを表示して特定のデータ点を強調するには、Chart Properties パネルで利用可能な設定を使用します:
- Chart Properties パネルの Series セクションのドロップダウンからラベル系列を選択します。
- ToggleShow Labels offの位置に切り替える。
- 次に、シリーズセクションの2番目のドロップダウンで特定のポイントを選択します。
- この1点 に対して、Show Labels 。
シリーズのラベル位置を設定する
折れ線グラフやエリアチャートで、系列のラベル位置を設定する:
- チャートを右クリックして、Chart Properties パネルを開きます。
- シリーズ のセクションへ。
- ドロップダウンメニューから作業する系列を選択するか、チャート内の系列をクリックしてアクティブにする。
- Placement ドロップダウンを使用して、データ・ポイントに対するデータ・ラベルの位置を選択します。
すべてのラベルの位置を設定する
すべてのデータポイントのラベル位置を同時に設定するには、Series ドロップダウンからAll Series を選択し、Placement ドロップダウンから希望の位置を選択します。
エリアチャートで作業している場合も、同じラベルオプションが利用できます。ラベルが日陰の部分から見えるかどうかを確認する。