改ページにはソフトとハードがある。ソフト改ページはページがいっぱいになると自然に発生し、ハード改ページは手動で作成される。セクション内のハード改ページを使って、コンテンツを新しいページに移動させることができます。
改ページの挿入
ハードな改ページを作成する:
- 1
- Edit ツールバーから、Moreメニューを開く。
- 2
- メニューからPage Break を選択する。選択したテキストの下に改ページが表示される。
ハード改ページを削除するには、文書内のグレーの改ページ テキストにカーソルを合わせ、 をクリックします。
セクション区切りを作る
セクションを新しいページにオフセットするには、セクションの最初に改ページを挿入します。セクションブレークは、セクションの最初に表示されることを除けば、ハードな改ページのように作成される。
セクション区切りを作る
- 1
- 文書のアウトラインから、セクション名を右クリックします。
- 2
- Properties を選択し、セクション・プロパティ・パネルを開く。
- 3
- セクションのプロパティで、セクションの前に改ページを 挿入する をチェックする。
文書内の点線の改ページ線にカーソルを合わせると、セクション区切りを削除できます。
注: 隣り合う2つのセクションのマージンサイズが異なる場合、セクションの間に自動的に改ページが表示され、削除することはできません。
セクション・プロパティの詳細については、Document and Section Properties を参照してください。