注:インテリジェント・サーチは現在、アーリー・アダプター・プログラムの一部としてのみ利用可能です。
インテリジェント・サーチは、コンテンツ発見をより賢く、より速く、より包括的にします!
- グローバルナビゲーションからアクセス可能:ワークフローを中断することなく、いつでも何でも簡単に検索できます。
- コンテンツ発見の強化:ファイル全体のタイトル、キーワード、フレーズによる検索
- 検索アシスト:最近の検索と自動補完候補で検索を効率化
- 充実した検索結果:テキストプレビュー、有用なメタデータ、コンテンツへの直接リンクにより、より迅速なアクションが可能。
- フィルタータイプ、日付、その他の条件で検索結果を絞り込む
- Workiva AIとの統合:検索結果から直接、要約、質問、新しいコンテンツを生成する(このためには、アカウント で Generative AI を有効にする必要があります。)
注:検索結果は、少なくともビューアーアクセス権を持っているコンテンツに限定されます。ワークスペース管理者も、明示的なアクセス権がない限り、検索結果を見ることはできない。
アクセス・インテリジェント・サーチ
グローバルナビゲーションバーの検索アイコンをクリックすると、いつでもインテリジェント検索にアクセスできます。
検索を開始する
キーワードやフレーズを入力して、Workiva ドキュメントやプレゼンテーション内のテキストを検索します。また、スプレッドシート、フォルダ、ファイリング、アップロード、バインダーなど、さまざまなタイプのコンテンツのタイトルを検索することもできます。
検索結果を調べる
検索結果には、タイプ、タイトル、場所、最終更新日などの主要な詳細が表示されます。強調表示された用語のテキストプレビューは、関連情報を簡単に見つけるのに役立ちます。
検索結果の絞り込み
タイプ、日付、ユーザーなどのフィルタを適用して検索を絞り込み、必要なものをより効率的に見つけることができます。選択したフィルターはビジュアルチップとして表示され、1つずつ削除することも、 Clear Filters をクリックしてすべてのフィルターを一度にクリアすることもできます。
最近の検索を再確認する
検索結果を開くと、次に Intelligent Search を使用するときに、適用したフィルタとともに検索結果がRecent searches の下に表示されます。
検索結果をAIに聞く
Workiva Generative AI が組織で有効になっている場合 、Ask AI about this result をクリックすることで、検索結果について要約、新規ドラフト、または箇条書きリストを求めることができます。